コンテンツへ移動
Shufukan

ライター×主婦 早川奈緒子のブログ

  • ホーム
  • ライター仕事
  • ブログ
  • 不登校
  • プロフィール
  • お問い合わせ

体験談

夜中に突然、泣き叫んだ2歳3カ月の長女。おなかの腫瘍が体内で破裂して大量出血、肝臓に15cmもの腫瘍が【小児がん体験談】

夜中に突然、泣き叫んだ2歳3カ月の長女。おなかの腫瘍が体内で破裂して大量出血、肝臓に15cmもの腫瘍が【小児がん体験談】

2024年2月16日
たまひよ

【掲載媒体】たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年2月16日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

聞こえないママの子育て。活発なムスメを目で追いかけるため、帰ったらぐったりということも【耳が聞こえない漫画家・うささ】

聞こえないママの子育て。活発なムスメを目で追いかけるため、帰ったらぐったりということも【耳が聞こえない漫画家・うささ】

2024年2月16日
たまひよ

【掲載媒体】たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年2月16日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

【耳が聞こえない漫画家・うささ】「救急車のサイレン音」を手を使って教えてくれた娘。それは、世界がつながった喜び・・・

【耳が聞こえない漫画家・うささ】「救急車のサイレン音」を手を使って教えてくれた娘。それは、世界がつながった喜び・・・

2024年2月15日
たまひよ

【掲載媒体】たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年2月15日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

イタリア流・幸せな子どもの育て方。「私は絶対合格する!」と夢を実現する力を持った娘が教えてくれたこと

イタリア流・幸せな子どもの育て方。「私は絶対合格する!」と夢を実現する力を持った娘が教えてくれたこと

2024年1月9日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年1月9日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

幼稚園の昼食はイタリアンのフルコース?!友だちより恋人より家族を大事にするのがイタリア流

幼稚園の昼食はイタリアンのフルコース?!友だちより恋人より家族を大事にするのがイタリア流

2024年1月8日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年1月8日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

「9人も子どもがいる家には思えない」「いつも片づいていて尊敬」とインスタで話題!二女七男の大家族ママに聞く子育てのコツ

「9人も子どもがいる家には思えない」「いつも片づいていて尊敬」とインスタで話題!二女七男の大家族ママに聞く子育てのコツ

2024年1月2日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当取材・構成・執筆 【公開日】2024年1月2日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ikuj…

二女七男の9人の子どもを育てる大家族。赤ちゃんが回転しながらうまれてくる瞬間に立ち会い、きょうだいたちからは「かわいい~!」の歓声が

二女七男の9人の子どもを育てる大家族。赤ちゃんが回転しながらうまれてくる瞬間に立ち会い、きょうだいたちからは「かわいい~!」の歓声が

2024年1月1日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当取材・構成・執筆 【公開日】2024年1月1日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ikuj…

世界初!?NICUでのピアノコンサートを開催。病気や障害のある子と家族の心に音楽を届けたい【ピアニスト斎藤守也】

世界初!?NICUでのピアノコンサートを開催。病気や障害のある子と家族の心に音楽を届けたい【ピアニスト斎藤守也】

2023年12月24日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】斎藤守也さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年12月24日 【URL】https://st.benesse.…

妊娠26週・体重1020gで生まれた二男。「この子は歩けるようになるのだろうか?」成長の不安が続く【体験談・医師監修】

妊娠26週・体重1020gで生まれた二男。「この子は歩けるようになるのだろうか?」成長の不安が続く【体験談・医師監修】

2023年12月13日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年12月13日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「産声をあげられないかも」「産道で心臓が止まってしまったらどうしよう」妊娠26週で二男を早産。産後は苦しい思いをだれにも打ち明けられず・・・【体験談・医師監修】

「産声をあげられないかも」「産道で心臓が止まってしまったらどうしよう」妊娠26週で二男を早産。産後は苦しい思いをだれにも打ち明けられず・・・【体験談・医師監修】

2023年12月12日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年12月12日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

右前腕欠損で生まれた長女。「腕を隠すことは絶対しない」と決めてから、筋電義手と出会って【体験談】

右前腕欠損で生まれた長女。「腕を隠すことは絶対しない」と決めてから、筋電義手と出会って【体験談】

2023年11月8日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年11月8日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

「右手が欠損している」と聞いて、どういうことか意味がわからず混乱した。生後4カ月で手術、7カ月から義手の練習を始めて・・・【体験談】

「右手が欠損している」と聞いて、どういうことか意味がわからず混乱した。生後4カ月で手術、7カ月から義手の練習を始めて・・・【体験談】

2023年11月7日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年11月7日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

障害を抱えながらスポーツに取り組む中学校1年生の男の子の母に聞く。病とともに生きること【体験談・医師監修】

障害を抱えながらスポーツに取り組む中学校1年生の男の子の母に聞く。病とともに生きること【体験談・医師監修】

2023年10月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

後頭部が長い状態で生まれた二男。手術後に障害を発症し母を見てもだれだかわからない・・・【体験談・医師監修】

後頭部が長い状態で生まれた二男。手術後に障害を発症し母を見てもだれだかわからない・・・【体験談・医師監修】

2023年10月21日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月21日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「この先ずっとは続かないかもしれない」かけがえのない娘の命。だから今を大切に、できるだけの愛を与えたい、母の思い【体験談・医師監修】

「この先ずっとは続かないかもしれない」かけがえのない娘の命。だから今を大切に、できるだけの愛を与えたい、母の思い【体験談・医師監修】

2023年10月15日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月15日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

5万人に1人の難病と闘う家族。『来年まで生きられるかわからない・・・』娘が、今を生きる姿を残したい【体験談・医師監修】

5万人に1人の難病と闘う家族。『来年まで生きられるかわからない・・・』娘が、今を生きる姿を残したい【体験談・医師監修】

2023年10月14日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月14日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

妊娠5カ月で赤ちゃんが5万人に1人の難病、「4pマイナス症候群」と判明。「産声は聞けないかもしれない」と言われ目の前が真っ暗に【体験談・医師監修】

妊娠5カ月で赤ちゃんが5万人に1人の難病、「4pマイナス症候群」と判明。「産声は聞けないかもしれない」と言われ目の前が真っ暗に【体験談・医師監修】

2023年10月12日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月12日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

三つ子育児のリアルをパパがインスタで発信!お出かけでいちばん苦労するのはエレベーター渋滞【体験談】

三つ子育児のリアルをパパがインスタで発信!お出かけでいちばん苦労するのはエレベーター渋滞【体験談】

2023年10月2日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月2日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

「3人欲しい」と思っていたけれど、まさか一度の妊娠でかなうとは!聞いたときには頭が真っ白に【三つ子の父育児体験談】

「3人欲しい」と思っていたけれど、まさか一度の妊娠でかなうとは!聞いたときには頭が真っ白に【三つ子の父育児体験談】

2023年10月1日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年10月1日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

「障害のある子も外出の機会を増やしたくさんの経験をしてほしい」自身の経験をきっかけに、ポータブルチェアを開発したママに聞く【体験談】

「障害のある子も外出の機会を増やしたくさんの経験をしてほしい」自身の経験をきっかけに、ポータブルチェアを開発したママに聞く【体験談】

2023年9月18日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】松本友理さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年9月18日 【URL】https://st.benesse.n…

「遠い世界に来てしまった」長男が生後8カ月で脳性まひ診断され…。子育ての中で感じた障害児と社会との隔たりとは?【体験談】

「遠い世界に来てしまった」長男が生後8カ月で脳性まひ診断され…。子育ての中で感じた障害児と社会との隔たりとは?【体験談】

2023年9月17日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】松本友理さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年9月17日 【URL】https://st.benesse.n…

3歳で睡眠時無呼吸症候群と診断され、手術を受けることになった娘。「病気のことを少しでもわかりやすく伝えたい…!」自ら絵本を作った母【体験談】

3歳で睡眠時無呼吸症候群と診断され、手術を受けることになった娘。「病気のことを少しでもわかりやすく伝えたい…!」自ら絵本を作った母【体験談】

2023年9月2日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】ABEKAさん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年9月2日 【URL】https://st.benesse.n…

0歳から大人のような大きないびきがあった娘。3歳で「睡眠時無呼吸症候群」と診断され…。放置すれば、身体の発達や学力に影響も【体験談】

0歳から大人のような大きないびきがあった娘。3歳で「睡眠時無呼吸症候群」と診断され…。放置すれば、身体の発達や学力に影響も【体験談】

2023年9月1日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】ABEKAさん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年9月1日 【URL】https://st.benesse.n…

4歳の女の子の双子と1歳の男女の双子、ダブル双子育児に夫婦で奮闘!「めっちゃわかる!」とおたがいがいちばんの理解者に【双子育児体験談】

4歳の女の子の双子と1歳の男女の双子、ダブル双子育児に夫婦で奮闘!「めっちゃわかる!」とおたがいがいちばんの理解者に【双子育児体験談】

2023年8月25日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年8月25日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ni…

産まない選択はない、けれど2回目の双子出産では家族に遺書を書いた【ダブル双子育児体験談】

産まない選択はない、けれど2回目の双子出産では家族に遺書を書いた【ダブル双子育児体験談】

2023年8月24日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年8月24日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ni…

「私を見つけて!」ダウン症児の家族同士がつながるためのキーホルダーを作った母。予想を上回る大反響とありがとうの声【体験談】

「私を見つけて!」ダウン症児の家族同士がつながるためのキーホルダーを作った母。予想を上回る大反響とありがとうの声【体験談】

2023年8月16日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】山口郁江さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年8月16日 【URL】https://st.benesse.n…

生まれてすぐの染色体検査でダウン症と診断。1歳2カ月までに4回もの手術を乗り越え、幼稚園に通えるまでに成長【体験談】

生まれてすぐの染色体検査でダウン症と診断。1歳2カ月までに4回もの手術を乗り越え、幼稚園に通えるまでに成長【体験談】

2023年8月15日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】山口郁江さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年8月15日 【URL】https://st.benesse.n…

生まれてすぐにおしりの穴がない鎖肛とわかり、「ダウン症」の可能性が。「見守って幸せにする」と決意【体験談】  

生まれてすぐにおしりの穴がない鎖肛とわかり、「ダウン症」の可能性が。「見守って幸せにする」と決意【体験談】  

2023年8月14日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】山口郁江さん 取材・構成・執筆 【公開日】2023年8月14日 【URL】https://st.benesse.n…

小さく生まれた赤ちゃんが抱える発達の不安。情報もなく、相談先では「しかたない」と言われ・・・【体験談】

小さく生まれた赤ちゃんが抱える発達の不安。情報もなく、相談先では「しかたない」と言われ・・・【体験談】

2023年7月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年7月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

4歳で言葉が「ん!」「んー!んー!」ばかりだった自閉スペクトラム症の娘。声のかけ方を変えただけで、驚くような変化が【体験談】

4歳で言葉が「ん!」「んー!んー!」ばかりだった自閉スペクトラム症の娘。声のかけ方を変えただけで、驚くような変化が【体験談】

2023年7月21日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2023年7月21日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

1 2 3 4

10歳からの心とからだ特集 DCD MORE WEB あの子の子ども お迎え渋谷くん たまひよ ふたりぱぱ みっつん みよか インタビュー ウェルチル スノードロップの初恋 ダウン症候群 トクメイ! ドラマレビュー パラレル夫婦 ブログ マイナビ子育て リビングの松永さん 三つ子 不登校 丸山桂里奈 丸山桂里奈・本並健治 低出生体重児 体験談 加藤貴子 同性婚カップル 多胎育児 奥山佳恵 子育て 宮崎麗果 対談 小児がん 小児科医 山下美月 御曹司に恋はムズすぎる 性教育 新生児科医・豊島勝昭 本並健治 毎日コスメ 瀧靖之 脳性まひ 連載 重度難聴 高橋幸子

最近の投稿

  • 「お父さんは私のことを一生認めてくれない」不器用すぎる親子の絆【北くんシェア】
  • 「男の子だから大丈夫」は危険。小児性加害者が「あえて父親と一緒の男の子を狙う」理由とは/今西洋介先生インタビュー
  • 志田未来「夢や目標を見つけたら言葉に」念願のラブコメ出演
  • 丸山桂里奈、本並健治の61歳の誕生日はラーメンとケーキでお祝い。娘の保育園探しも本格化!
  • 「NICUにいる赤ちゃんのママたちは自分のことを責めている」根強く残る“母性愛神話”/小児科医・今西洋介先生インタビュー

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • ブログ
  • ライター仕事
  • 不登校
  • 未分類

最近のコメント

  • 男児170cmサイズの子供服 に はやなお より
  • 男児170cmサイズの子供服 に たまき より
  • 主婦の1日(休み編、天気:晴れ) に はやなお より
  1. Home
  2. 体験談

© 2025 Shufukan

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress