コンテンツへ移動
Shufukan

ライター×主婦 早川奈緒子のブログ

  • ホーム
  • ライター仕事
  • ブログ
  • 不登校
  • プロフィール
  • お問い合わせ

子育て

2歳5カ月で“ネマリンミオパチー”と診断された二女。きょうだいの子育てでは「障害児がいるから」とあきらめたくはない【体験談】

2歳5カ月で“ネマリンミオパチー”と診断された二女。きょうだいの子育てでは「障害児がいるから」とあきらめたくはない【体験談】

2025年2月23日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年2月23日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

長男を1歳2カ月で亡くし、二女は先天性の医療的ケア児。「なんで自分ばかりが」と絶望した日々【先天性ミオパチー・体験談】

長男を1歳2カ月で亡くし、二女は先天性の医療的ケア児。「なんで自分ばかりが」と絶望した日々【先天性ミオパチー・体験談】

2025年2月23日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年2月23日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

フリーアナ・久下真以子。車いすの夫との間に授かった小さい命。「妊娠を報告したとき、親は泣いて喜んでくれた」

フリーアナ・久下真以子。車いすの夫との間に授かった小さい命。「妊娠を報告したとき、親は泣いて喜んでくれた」

2025年2月19日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年2月19日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ni…

「交通事故にあい、両手両足にまひが…」パラスポーツ選手を夫にもつフリーアナ・久下真以子。「おなかの子に金メダルを」が2024年の目標だった

「交通事故にあい、両手両足にまひが…」パラスポーツ選手を夫にもつフリーアナ・久下真以子。「おなかの子に金メダルを」が2024年の目標だった

2025年2月19日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年2月19日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ni…

話せる言葉がぐんと増えた1歳11カ月の娘。ママ・パパ以外に初めてしゃべった意味のある言葉は…【丸山桂里奈・本並健治】

話せる言葉がぐんと増えた1歳11カ月の娘。ママ・パパ以外に初めてしゃべった意味のある言葉は…【丸山桂里奈・本並健治】

2025年2月7日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年2月7日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

重度自閉症の姉をもつ小児科医。自身の経験から、発達特性のある子どもと親に寄り添う医師をめざした【ママ友ドクター・西村佑美】

重度自閉症の姉をもつ小児科医。自身の経験から、発達特性のある子どもと親に寄り添う医師をめざした【ママ友ドクター・西村佑美】

2025年1月17日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月17日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

発達外来の専門医でありながら、自身の長男の発達特性にとまどいが。イメージと違う育児に、涙が止まらない【ママ友ドクター・西村佑美】

発達外来の専門医でありながら、自身の長男の発達特性にとまどいが。イメージと違う育児に、涙が止まらない【ママ友ドクター・西村佑美】

2025年1月15日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月15日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

外出先で「パパはバレーボール選手で~す!」と紹介する長女がかわいすぎる【プロ男子バレー・高橋健太郎】

外出先で「パパはバレーボール選手で~す!」と紹介する長女がかわいすぎる【プロ男子バレー・高橋健太郎】

2025年1月8日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月8日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

2人の娘のパパ、日本代表ミドルブロッカー・高橋健太郎。「出産の立ち会い時、僕が過呼吸になっちゃった!」

2人の娘のパパ、日本代表ミドルブロッカー・高橋健太郎。「出産の立ち会い時、僕が過呼吸になっちゃった!」

2025年1月8日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月8日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

11歳の娘をもつモデル・鈴木えみ。子育ては、命を守ることにせいいっぱい。だれにも相談できずにつらかった

11歳の娘をもつモデル・鈴木えみ。子育ては、命を守ることにせいいっぱい。だれにも相談できずにつらかった

2025年1月7日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月7日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

1児の母、モデル・鈴木えみ。『性教育なんてまだ早い』『教えると性体験が早まる』は間違い。なんでも話し合える関係を大切に。

1児の母、モデル・鈴木えみ。『性教育なんてまだ早い』『教えると性体験が早まる』は間違い。なんでも話し合える関係を大切に。

2025年1月5日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月5日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

仕事も育児も100%で向き合って「歯を大切にする」2025年に!妊活も前向きに【丸山桂里奈・本並健治】

仕事も育児も100%で向き合って「歯を大切にする」2025年に!妊活も前向きに【丸山桂里奈・本並健治】

2025年1月3日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2025年1月3日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/iku…

子育ては、いつだって今がいちばん大変!「完璧な親じゃなくても子どもは育つ」の言葉に支えられた【俳優・加藤貴子】

子育ては、いつだって今がいちばん大変!「完璧な親じゃなくても子どもは育つ」の言葉に支えられた【俳優・加藤貴子】

2024年12月21日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年12月21日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

不妊治療、3回の流産を経験、高齢出産で2人の息子の母に。コロナ禍での祖母の死が息子たちに与えた影響とは?【俳優・加藤貴子】

不妊治療、3回の流産を経験、高齢出産で2人の息子の母に。コロナ禍での祖母の死が息子たちに与えた影響とは?【俳優・加藤貴子】

2024年12月19日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年12月19日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

娘の月誕生日を忘れてしまいアタフタ…。丸山家のクリスマス・お正月の過ごし方は?【丸山桂里奈・本並健治】

娘の月誕生日を忘れてしまいアタフタ…。丸山家のクリスマス・お正月の過ごし方は?【丸山桂里奈・本並健治】

2024年12月5日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年12月5日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/ik…

「本当に、子育ては親育てよね」大嫌いだったメロンを産後に克服! 料理愛好家・平野レミさんインタビュー

「本当に、子育ては親育てよね」大嫌いだったメロンを産後に克服! 料理愛好家・平野レミさんインタビュー

2024年11月27日
インタビュー

【掲載媒体】マイナビ子育て 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月27日 【URL】https://kosodate.mynavi.jp/art…

長男の小児がんの治療のため、ダウン症の妹を実家に預け通院する日々…。脳腫瘍の摘出、化学療法、過酷な治療が続く【小児髄芽腫体験談・医師監修】

長男の小児がんの治療のため、ダウン症の妹を実家に預け通院する日々…。脳腫瘍の摘出、化学療法、過酷な治療が続く【小児髄芽腫体験談・医師監修】

2024年11月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「ずっと気づいてあげられなくてごめん」頭痛と嘔吐が続く小2の長男。まさか脳の中に7㎝もの腫瘍があるなんて…【小児髄芽腫体験談・医師監修】

「ずっと気づいてあげられなくてごめん」頭痛と嘔吐が続く小2の長男。まさか脳の中に7㎝もの腫瘍があるなんて…【小児髄芽腫体験談・医師監修】

2024年11月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

切迫流産を乗り越えるも先天性の心臓病がわかり…。そして産後に判明したダウン症。「どうして?」と、涙が止まらなかった【体験談】

切迫流産を乗り越えるも先天性の心臓病がわかり…。そして産後に判明したダウン症。「どうして?」と、涙が止まらなかった【体験談】

2024年11月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

小さく生まれた双子の女の子。「ごめんね」と謝る私に「ママに会いたかったよ」と…娘の言葉に涙があふれた【体験談】

小さく生まれた双子の女の子。「ごめんね」と謝る私に「ママに会いたかったよ」と…娘の言葉に涙があふれた【体験談】

2024年11月14日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月14日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

妊娠27週で生まれた927gと466gの双子の女の子。「皮膚が真っ赤で、鳥のヒナみたいに小さかった」【小さく生まれた赤ちゃん・体験談】

妊娠27週で生まれた927gと466gの双子の女の子。「皮膚が真っ赤で、鳥のヒナみたいに小さかった」【小さく生まれた赤ちゃん・体験談】

2024年11月14日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月14日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

発達障害がある2児を育てる、シングルマザーの児童精神科医。精神科のハードルを下げて親の心に寄り添いたい【精神科医さわ】

発達障害がある2児を育てる、シングルマザーの児童精神科医。精神科のハードルを下げて親の心に寄り添いたい【精神科医さわ】

2024年11月6日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月06日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「長女の不登校は私のせい」と自身を責める日々。発達障害かも…という不安、でもだれかに否定してほしい気持ちも【精神科医さわ】

「長女の不登校は私のせい」と自身を責める日々。発達障害かも…という不安、でもだれかに否定してほしい気持ちも【精神科医さわ】

2024年11月6日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年11月06日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

動物園で会った見知らぬ男の子に、娘が突然ある行動を…。成長を感じた日【丸山桂里奈・本並健治】

動物園で会った見知らぬ男の子に、娘が突然ある行動を…。成長を感じた日【丸山桂里奈・本並健治】

2024年10月31日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月31日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「涙がとまらない、だれとも会いたくない…」息子が重度の難聴とわかり、産後うつに。同じように悩む人を元気づけ、支え合いたい【体験談】

「涙がとまらない、だれとも会いたくない…」息子が重度の難聴とわかり、産後うつに。同じように悩む人を元気づけ、支え合いたい【体験談】

2024年10月25日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月25日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

重度難聴の息子。10カ月で人工内耳手術をして、3歳の今は言葉をきいて話せるように【体験談】

重度難聴の息子。10カ月で人工内耳手術をして、3歳の今は言葉をきいて話せるように【体験談】

2024年10月25日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月25日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

生後3カ月で重度の難聴とわかった息子。「本当はきこえてるんじゃないか」とわざと物音を立てたことも。きこえるために手術をすることへの母の葛藤【体験談】

生後3カ月で重度の難聴とわかった息子。「本当はきこえてるんじゃないか」とわざと物音を立てたことも。きこえるために手術をすることへの母の葛藤【体験談】

2024年10月25日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月25日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

娘が1歳10カ月で救急搬送されICUに入院。障がい児の親になって気づいた、子育ての大きな課題。#男性育休取ったらどうなった?

娘が1歳10カ月で救急搬送されICUに入院。障がい児の親になって気づいた、子育ての大きな課題。#男性育休取ったらどうなった?

2024年10月24日
マイナビ子育て

【掲載媒体】マイナビ子育て 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月24日 【URL】https://kosodate.mynavi.jp/art…

「動画ばかりでは退屈を過ごす力が養われない」という先生の言葉に共感しかない!子どものゲーム問題で悩む、俳優加藤貴子が専門家に聞く

「動画ばかりでは退屈を過ごす力が養われない」という先生の言葉に共感しかない!子どものゲーム問題で悩む、俳優加藤貴子が専門家に聞く

2024年10月23日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月23日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

「子どもたちに毎日ゲームの時間を注意するのが超ストレス!どうしたらいいかわからない」俳優・加藤貴子が専門家に聞く

「子どもたちに毎日ゲームの時間を注意するのが超ストレス!どうしたらいいかわからない」俳優・加藤貴子が専門家に聞く

2024年10月22日
たまひよ

【掲載媒体】 たまひよONLINE 【担当】取材・構成・執筆 【公開日】2024年10月22日 【URL】https://st.benesse.ne.jp/i…

1 2 3 … 7

10歳からの心とからだ特集 DCD MORE WEB あの子の子ども お迎え渋谷くん たまひよ ふたりぱぱ みっつん みよか インタビュー ウェルチル スノードロップの初恋 ダウン症候群 トクメイ! ドラマレビュー パラレル夫婦 ブログ マイナビ子育て リビングの松永さん 三つ子 不登校 丸山桂里奈 丸山桂里奈・本並健治 低出生体重児 体験談 加藤貴子 同性婚カップル 多胎育児 奥山佳恵 子育て 宮崎麗果 対談 小児がん 小児科医 山下美月 御曹司に恋はムズすぎる 性教育 新生児科医・豊島勝昭 本並健治 毎日コスメ 瀧靖之 脳性まひ 連載 重度難聴 高橋幸子

最近の投稿

  • 664gで生まれ、NICUに600日間入院した息子は2歳に。「モニターじゃなくて赤ちゃんの表情を見て」という看護師の言葉に励まされながら・・・【体験談】
  • 妊娠24週4日、664gで生まれた三男。呼吸状態が悪くなり何度も命の危機を乗り越えて・・・。ドナーミルクも経験【体験談】
  • 「お父さんは私のことを一生認めてくれない」不器用すぎる親子の絆【北くんシェア】
  • 「男の子だから大丈夫」は危険。小児性加害者が「あえて父親と一緒の男の子を狙う」理由とは/今西洋介先生インタビュー
  • 志田未来「夢や目標を見つけたら言葉に」念願のラブコメ出演

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • ブログ
  • ライター仕事
  • 不登校
  • 未分類

最近のコメント

  • 男児170cmサイズの子供服 に はやなお より
  • 男児170cmサイズの子供服 に たまき より
  • 主婦の1日(休み編、天気:晴れ) に はやなお より
  1. Home
  2. 子育て

© 2025 Shufukan

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress